にんにくのことがなんでもわかる

投稿

にんにくが未来の横綱を育てている?

にんにくが未来の横綱を育てている? ご存知の通り「相撲」は日本の国技として有名ですが日本で「相撲王国」と呼ばれている都道府県がどこかは、意外と知られていません。 正解は【青森県】。それを裏付ける数字が記録されています。 じつは、戦後に入幕した力士の数を人口比でみると、青森県では人口10万人あたり3.15人。2位の秋田県の1.62人を倍近く上回っているのです(2014年の調査)。 さらに力士の数だけでなく、もちろん実力も全国トップクラス。歴代横綱の人数では1位の北海道(8人)に次いで2位(6人)を誇ります。 そんな青森県の力士たちは、小麦粉の生地をしゃぶしゃぶ風にして、にんにく味噌で食べる「かっけ」と呼ばれる郷土料理を食べて育つそう。 この江戸時代から愛されていたとされる「かっけ」ですが、ルーツはうどんや麺を作る際にできる切れ端を利用したのがきっかけだとか・・・。 また、名前の由来は、方言で「ほら食べなさい」という意味だそうです。 青森県の歴代横綱も、にんにく味噌をつけた「かっけ」を食べて稽古し、圧倒的な強さを手に入れたのかもしれませんね。